年切り替え
曜日から選ぶ
「定期開催のものはこちらから検索してください」
月から選ぶ
定期開催のものは「月から選ぶ」に反映されません
ご希望の月のツアー開催はございません
事前確認事項
- 事前確認事項
- キャンセル規定
- お客様へのお願い
- 店内での写真・動画撮影について
- プライバシーポリシー
事前確認事項
- ■予約受付時間は10 時~17 時となります。17 時以降の受付は翌営業日扱いとなります。
- ■開催場所は2階にございます。当ビルにはエレベーターがございませんので、ご了承ください。
- ■プログラムのため、遅延に合わせての開催はいたしません。
- ■遅延した場合は当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。
- ■開場は体験開始の5分前を予定しておりますが、当日の状況により変更となる場合がございます。
- ■理由を問わず当社では 規定のキャンセル料を頂いております。詳しくはキャンセル規定をご確認ください。(受付時間内適用。17 時以降は翌日扱いとなります。)
- ■飲食物は原則、持ち込みいただけません。
- ■貸切ご希望の方はご相談ください。(原則、40名様以上、又は40名様料金で貸切となります。)
- ■原則、体験いただかない方の入場はできません。
- ■お手伝い料金(該当商品のみ)
- 体験料金の50%(1名様)
- 体験ご参加1名様に対して1名様の補助対象です。(複数補助不可)
- 体験材料、道具は1名様分を共同でご使用いただきます。
- インストラクターが補助を必要と判断した場合に限ります。
- ■保護者様の膝上で体験されますお子様は体験料無料となります。(2歳未満のみ)
- ■各種コースを組み合わせて体験いただけます。(一部を除く)
- ■中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。あらかじめご了承ください。
- ■当日予約(前日17時以降のご予約)の場合、当日予約料金(1名様)を頂戴いたします。当日料金は各体験ページをご確認ください。
- ■体験中、餡子等を落とされました場合は+100円にて新しい餡子等をご購入頂けます。(餡子を使った体験が対象)
- ■キャンセル料発生後のご予約日時変更につきましては、規定の手数料を頂戴いたします。
- ■お支払いはお申込みから7日以内にお願いいたします。
お申込みから体験日まで7日を切っている場合は、体験日の前日17時までにお支払ください。(当日予約の場合は体験参加時まで)
上記までにお支払が確認できない場合、お申込みを取消させていただく場合がございます。 - ■学校行事でのご利用(貸切を除く)につきまして、当日現金支払で承っておりますが、当日現金料金を適用させていただきます。
上記の事項に当てはまらない場合がある際は、一度お問い合わせいただきご相談ください。
キャンセル規定
ご予約人数の変更もキャンセル扱いとなります。
【遅延した場合】
当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。
※舞妓・芸妓・太夫を含む体験につきましては、途中からご参加いただけますが、状況によっては入店いただけない場合がございますので、ご了承ください。
【オペレーション営業時間】
10:00~17:00 内適用
※17 時以降の受付は翌営業日扱いとなります。
【ピークシーズン・指定日】
1/1~3、3/20~5/10、11/1~11/30、12/31
★花街文化体験 (※芸妓・舞妓・太夫を含むプラン)
- ○貸切・団体以外
- ・実施日の前日から起算して7日前:100%
- ○団体(10名以上)※8日前の 17時までの減員は人数の10%まではキャンセル料なし
- 【通常時】
- ・実施日の前日から起算して20日前~:50%
- ・実施日の前日から起算して10日前~:100%
- 【ピークシーズン時】
- ・実施日の前日から起算して30日前~:50%
- ・実施日の前日から起算して20日前~:100%
- ○貸切(40名以上または40名料金)
- ・実施日の前日から起算して30日前~:100%
★日本文化体験 (※お点前・和菓子作り等、芸妓・舞妓・太夫を含まないプラン)
- ○貸切・団体以外
- ・実施日の当日:100%
- ○団体(10名以上)※前日 17時までの減員は人数の10%まではキャンセル料なし
- 【通常時】
- ・実施日の前日から起算して10日前~:100%
- 【ピークシーズン時】
- ・実施日の前日から起算して20日前~:100%
- ○貸切(40名以上または40名料金)
- ・実施日の前日から起算して30日前~:100%
★日本文化お届け便
- ○全て対象
- ・実施日の前日から起算して30日前~:100%
- ※前日17時までの減員は人数の10%まではキャンセル料なし
お客様へのお願い
新型コロナウイルス感染予防のため、お客様へお願いがございます。
※ご協力いただけない場合、参加をお断りする可能性があります。

検温時に37.5度以上ある場合や咳等の風邪症状がある場合、参加をお断りする場合がございますので、参加日まで健康管理をお願いします。

体験参加時のマスク着用と入店前のアルコール消毒にご協力お願いします。

飲食中はお客様同士もソーシャルディスタンスを確保していただき、お客様間の距離の確保にご協力お願いします。

大声での会話や飲食時等マスクを外した状態での会話はご遠慮ください。
会話をする際はマスク着用の上、小声での会話にご協力お願いします。
店内での画像・動画撮影について
- ■個人使用される写真・動画の撮影は、他のお客様のご迷惑にならないようにご配慮ください。
- ■商業目的での画像・動画の撮影及び転用は固くお断りしております。取材等ご希望のお客さまは取材申請をお願いいたします。
※注意※許可なく商業目的での撮影を行った場合、ただちに撮影を中止・撮影データを削除いただきます。
- 個人使用、商業目的を問わず、撮影された内容またそれに不随して発生したトラブル・損失等については、当社は一切の責任を負いかねます。
弊社の指示に従っていただけない場合、参加をお断りいたします。その場合、体験料金等の返金は一切致しません。また法的手段を取らせていただく場合がございます。
プライバシーポリシー
【個人情報の範囲】
「個人情報」とは個人に関する情報です。その情報に含まれる氏名、生年月日、Emailアドレス、住所、電話番号、ファックス番号など、その個人を識別できるものを個人情報とします。
【個人情報の取得】
いくつかのサービスをご利用いただく際に、氏名、生年月日、Email アドレス、住所等の個人情報を収集させていただく場合があります。これらの情報は、すべて下記の収集目的に従って、適法かつ公正な手段により収集されます。
- メールマガジン、ニュースレターなどをお届けするため
- ご注文の商品をお届けするため
- ダイレクトメール、ご案内をお届けするため
- お客様と連絡を取るため
【個人情報の第三者への開示と免責事項】
日本文化体験 庵anでは、お客様からご提供頂きました個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、如何なる第三者にも開示致しません。
- お客様の同意がある場合
- 法令等により、関係機関より開示を求められた場合
- 上記のうちで、お客様個人を識別することができない状態で開示する場合
- 業務遂行に必要な限度で個人情報の取扱いを委託する場合
【個人データの共同利用】
日本文化体験 庵anでは、お客様の個人情報を、業務委託先等へ必要な範囲において開示する場合があります。
業務委託先等の開示とは、お届け物等の配送サービスを委託した会社等にお客様のお名前、宛先を知らせることがこれにあたります。
【個人情報の安全管理について】
お客様の個人情報の管理につきまして、日本文化体験 庵anでは、管理責任者を定め、適切な管理を行います。個人情報の外部への流出防止に努めます。
個人情報の不当なアクセスによる紛失、破壊、改ざん、漏洩などのリスクに対して、合理的かつ厳正な安全対策を講じます。
弊社の責に帰すべからざる事由を原因とする個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などに関しては、弊社では責任を負いかねますのでご注意ください。
【個人情報の変更、削除】
弊社に登録されているお客様の個人情報を変更、削除する場合は、弊社サイト内に掲載しているお問い合わせフォームより、変更希望または削除希望の旨をご連絡ください。
【メルマガ等の配信停止】
弊社よりお送りされるお知らせ、DM等を停止する場合は、本サイトに掲載しているお問い合わせフォームより、配信停止の旨をご連絡ください。